HANASYOBUはカニマルシェの生簀で選んだ地ガニをお部屋でお召し上がり頂いたり、カニマルシェ付きプランをご用意しています。
HANASYOBU×カニマルシェ
5つの特長

01
カニマルシェで選んだ地ガニを
宿泊部屋でお食事可能
HANASYOBU(花菖蒲)はカニマルシェの生簀で選んだ地ガニを、持込みできます。
地ガニは調理済のものをお渡ししますので、獲れたて新鮮な地ガニをそのままお召し上がりください。
※カニマルシェ持込みのお食事は、対象施設を宿泊利用のお客様に限ります。

02
カニマルシェ付き
地ガニを自由に堪能するプラン
カニマルシェ付きのプランもご用意しています。
地ガニが大人1人1杯付く豪華プランに、更にカニマルシェで選んだ地ガニも追加できるので、まさに地ガニづくしのお食事を楽しんで頂けます。

03
冬の最高の贅沢
3種の露天風呂とカニ
冬の最高の贅沢「温泉とカニ」の組み合わせはいかがでしょうか。
HANASYOBU(花菖蒲)は保温・保湿に優れた天然温泉「金温泉」、冷え性改善に効果のある「炭酸泉」、デトックス効果の「薬湯」の3種の露天風呂が全施設についています。

04
安くて高品質な地ガニ
卸売会社や小売店などを通さず、水産仲卸業者と提携し直接仕入れを行っているので、お客様に低価格でご提供できます。
しかも地ガニは京都の丹後地方近辺の有名漁港で水揚げされたブランドガニなので、その品質はお墨付きです。

05
京都の丹後近辺の漁港でとれた
地ガニのみご提供
京都の丹後地方近辺の有名漁港で水揚げされた、とれたて新鮮の地ガニをご提供しています。
卸売会社や小売店などを通していないので、その分通常で流通しているかによりも新鮮な状態で仕入れできます。
お召し上がり頂ける
カニ料理
カニマルシェの調理済の地ガニお料理を、施設やプランでお召し上がり頂けます。
生簀で選んだ地ガニを、捌いて調理してお渡しします。
お召し上がり頂ける料理内容は、究極のカニ味噌雑炊、カニ刺身、カニ鍋、茹でカニ(ボイル)、
焼きカニ、カニすき(カニしゃぶ)です。
お好きなお料理内容をお選びください。
※カニマルシェの地ガニ調理代金は、地ガニ本体価格に含まれています。
※究極のカニ味噌雑炊はオプションです(1,200円/1人前)
※雑炊セットもオプションです(1,200円/1人前)
地ガニの仕入れ
カニマルシェは通常施設よりも、安く鮮度の良いブランドガニをご提供しています。
その違いは仕入れルートにあります。
通常では漁師さんが卸市場へカニを出荷し、それを卸売会社が仕入れをして小売店などへ卸してからお客さまの手元へ届きます。
カニマルシェでは水産仲卸業者と提携し、直接仕入れを行っているため、仲卸価格で皆さまにおいしく新鮮なカニをご提供できます。
カニマルシェ
アクセス
カニマルシェ
(瑠璃浜 アクティビティセンター)
〒626-0225 京都府宮津市日置3087−13
電話予約 0772-45-1073
受付時間 AM9:00~PM7:00
お車でお越しの方
京都縦貫自動車道
「与謝天橋立I.C.」より約20分大阪・和歌山方面からは中国道経由、舞鶴自動車道をご利用いただくと便利です。
京都・滋賀・奈良方面からは京都縦貫自動車道をご利用いただくと便利です。
電車でお越しの方
最寄駅京都丹後鉄道
「天橋立駅」下車大阪からお越しの方は、「JR大阪駅」からJR東海道本線 特急こうのとりに乗車、「福知山駅」で京都
丹後鉄道宮福線 天橋立行に乗り換えて、「天橋立駅」で下車してください。
和歌山からお越しの方は大阪まで出ていただき、以降は大阪からお越しの方と同じ経路になります。
京都からお越しの方は、「JR京都駅」からJR山陰本線 特急に乗車、「福知山駅」で京都丹後鉄道宮福線 天橋立行に乗り換えて、「天橋立駅」で下車してください。
奈良、滋賀からお越しの方は、京都まで出ていただき、以降は京都からお越しの方と同じ経路になります。
高速バスでお越しの方
阪急高速バス「天橋立駅前」降車
大阪からお越しの方は、大阪梅田(阪急三番街)から阪急高速バス「天橋立」行に乗り、「天橋立駅前」で降車してください。
和歌山からお越しの方は大阪まで出ていただき、以降は大阪からお越しの方と同じ経路になります。
京都からお越しの方は、「JR京都駅」のC2乗り場から、天橋立観光協会の高速バスに乗り、「天橋立駅」で降車してください。
奈良、滋賀からお越しの方は、京都まで出ていただき、以降は京都からお越しの方と同じ経路になります。